2024年12月8日 /
【設置事例030】店舗設置 一枚板のロングカウンター
杉の一枚板です。居酒屋様です。
天板に一切節のない素材を使用致しました。
真っ直ぐな木目ですので、店舗を広く見せる効果もあります。
明るい色合いの杉ですので、料理も良く映えると思います。
杉(スギ) の一覧
2024年12月8日 /
杉の一枚板です。居酒屋様です。
天板に一切節のない素材を使用致しました。
真っ直ぐな木目ですので、店舗を広く見せる効果もあります。
明るい色合いの杉ですので、料理も良く映えると思います。
2024年12月8日 /
お客様:山田学様
材質:杉
私たちからのコメント
厚み70mmもある重厚な杉の一枚板です。
ダイニング十分な幅もあり、対面テーブルにも十分ご使用頂けます。
杉は真っ直ぐ成長する木ですので、
比較的長方形ですので、使用しやすい樹種です。
名古屋より御来店頂き、実際に現物を選んで頂きました。
2024年12月8日 /
こちらの板は脚、天板ともに着色したタイプです。
耳の部分と脚を木目が見えなくなるまで茶色に着色しました。
材質は杉で、茶色っぽい心材の色に合わせ着色しましたので、
木目が見えなくなっても違和感はありません。
FAXでイメージを送って頂き、お客様とともに制作いたしました。
世界に一台のテーブルでお客様の好みに合わせ制作しました。
脚も茶色に塗りオリジナル脚です。
2024年12月8日 /
長さ3000mmの超特大テーブルのオーダーメイド品です。
杉の中でも木目の細かい事で知られる「秋田杉」を使用しました。
ハッキリとした木目と赤身と白身が分かれている材料です。
年に数回親戚が集まるとの事で15人掛テーブルです。
もともとあるイスの高さに合わせテーブルの高さを決め、
長いテーブルを支える為のオリジナル脚も制作しました。
天板の耳の部分も樹皮が少し残る様な加工をし自然な感じを残しました。
秋田杉の一枚板で、長さ2600mmです。12人がけテーブルで
大迫力です、マキストーブともマッチしていると思います。
真っ直ぐ成長するのが杉の特徴。この一枚板も例外では無く、
形が整っております。